忍者ブログ
子供に買ったオススメのおもちゃや少し残念だったおもちゃを紹介。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ふらーっとオモチャコーナー寄ったら目に留まった『カードもつかえる!ジュースちょうだいDX』というアンパンマンのおもちゃ。




まぁ見たまんまの自販機を模したおもちゃなんですが、

隣に半額で似たようなおもちゃがあるではないですか!!


そう今回購入したのはDXの劣化版『NEWアンパンマンのジュースちょうだい』です。

 

劣化版と言いましたが自販機にコインをいれてジュースを購入するという基本的な遊び方は同じなのに半額ですよ、半額。

DXとの大きな違いを具体的に挙げると


◎DXはコインだけでなくカードでタッチするだけでもジュースを購入できる。

これは名前にもある通りDXの方の目玉機能ですが、個人的にはコイン入れて買う方が楽しい気がする…


◎ジュースを買う時のルーレット機能にアタリが無い。

ただアタリはずれがあるかないかの違いで、双方買う時にはちゃんとライトが光りおしゃべりします。


◎ゴミ箱がついてない。

DXにはバイキンマンのゴミ箱が付いていてジュースを飲んだらゴミ箱に捨てるということができます。


◎種類の数が違う。

DXの方はジュースの種類は3種類なのに対し、NEWジュースちょうだいの方は4種類なのでDXより多いのでこちらはDXより良い点ですね。


◎DXはアンパンマンやバイキンマン、ドキンちゃんが動く。

DXはジュースを買うとアンパンマンたちが動きます。



と、まぁこんな感じでしょうか。正直そこまでDXより悪いと思えないのに半額かつ手頃な値段だったので購入してしまいました。

アンパンマンは値段が高いおもちゃが多いんですが、これは低価格な割になかなか凝ったおもちゃで子供も気に入ってるようです。

子供の頃って自販機でジュース買うだけのことでも楽しいですもんね。何飲もうかワクワクしながら選んでた思い出があります。


とりあえず今回は満足いく買い物でした^^

アンパンマン NEW アンパンマンのジュースちょうだい

アンパンマン カードもつかえる!ジュースちょうだいDX

PR
先日キュアドールの記事書いたばかりなんですが

なんと今回のシリーズからキュアドールは発売されないらしい!?

今まで全部買って集めてきたのにあんまりじゃないですか…



おそらくキュアドールの後継になったのがこちら『プリコーデドール』。

早速買ってしまいました…^^;







めっちゃコンパクトになってる…、

ちなみにキュアドールと比較するとこんな感じ。





半分以下なんですよね。個人的には人形遊びするのならキュアドールくらいの大きさの方が良い気はしますけどどうなんですかね。



このプリコーデドールの特徴は何と言っても『着せ替え』ができるということ。
洋服のみならずヘアパーツや手に小物を持たせることもできるのです!
  
 
でもですね、確かドキドキプリキュアの時に食玩で買ったのも着せ替えができるんですよね。
 しかも315円なのにこっちの方が大きいし可愛い気がします…




ちなみにプリコーデドールの値段は定価1,260円と4倍もします。相変わらずのプリキュア価格。


が、しかーーーし!


もうひとつ大きな特徴がこのプリコーデドールにあります。

その特徴とは、これから発売予定のハウス商品で使うと、足裏のピンにプリコーデドールの種類を識別して音声が流れる仕様となっているとのこと!!凄い!!



どうやらハウスも買うことになりそうですね!!勘弁してくれ!!
 
 
しかもしかも歴代のプリキュアのプリコーデドールも今後続々でるようですね~。

歴代のキュアドール集めましたが、さすがに歴代のプリコーデドールを集める財力が私にはありません…

まぁ可愛いとは思いますし、子供の今後の食いつき次第でもしかしたらちょこちょこ買ってしまうかもしれません^^;
 
 
とりあえずハウス商品が出ましたら買ってしまいそうなので、購入したらまたレビュー書こうと思います。

最後はプリコーデドールの衝撃画像で終わりたいと思います。





不気味!!!


ではでは


ハピネスチャージプリキュア! プリコーデドール キュアラブリー&チェリーフラメンコ

ハピネスチャージプリキュア! プリコーデドール キュアプリンセス&シャーベットバレエ


プリキュアの人形として発売されているその名も『キュアドール』。

うちの子も持っています。しかも歴代プリキュア全て…

良い点は手足や首が稼働すること。

それと結構でかいってとこですかね~。


ただクオリティはそんな高くないように感じます。あと足曲げてもスカートが邪魔で座れないのも残念ですかね。

それでいてそれなりに値段が高い。通常価格だと1300円くらいします。

最近は1つのシリーズで大体4、5人くらいプリキュアが出てくるので、揃えようとすると馬鹿になりません。

あと観賞用なら問題無いのかもしれませんが、子供はおもちゃを雑に扱いがちなので壊れやすい。

私はキュアサニーの首が折れたり、キュアマーチの髪が取れたり、キュアドリームのリボンが取れたりとボロボロのプリキュアもいます。


私は全種のプリキュアなんとか買ってきましたが、今思えばそこまでして買うものでもなかったかなとも正直思っています^^;

もし買うのであれば個人的には子供が好きなプリキュアのキュアドール1、2個買ってあげればいいかなと思います。


しかしお人形遊びが好き、プリキュアが好きな子には喜ばれるオモチャです。


キュアドールを遊ばせるための『プリキュアレインボータウン』なんてのもあります。

人形遊びにはピッタリですが、付属のオモチャが細かいので無くしやすいのが難点。

しかしこちらも歴代のプリキュアを知っててキュアドールを複数持ってるなら買って喜ばれるんじゃないでしょうか。

プリキュアオールスターなんかで歴代のプリキュアが出てきたり、過去のシリーズも再放送で頻繁にやってるので昔のも知ってる子も多いんじゃないですかね。

 

ということで、今回は新しいプリキュアシリーズが明日から始まるので思い立ってレビュー書いてみました。

また新しいオモチャいっぱい出るんだろうな…

ではでは。

ドキドキ!プリキュア キュアドール! キュアハート

プリキュアオールスターズ もーっとみんなで大集合!夢のプリキュアレインボータウン

プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
自己紹介:
2児の父をしているごく普通のサラリーマンです。おもちゃを買い与え過ぎるのが悩みの種です。
P R
前のページ   次のページ

material:ふわふわ。り  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]