[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリキュアの人形として発売されているその名も『キュアドール』。
うちの子も持っています。しかも歴代プリキュア全て…
良い点は手足や首が稼働すること。
それと結構でかいってとこですかね~。
ただクオリティはそんな高くないように感じます。あと足曲げてもスカートが邪魔で座れないのも残念ですかね。
それでいてそれなりに値段が高い。通常価格だと1300円くらいします。
最近は1つのシリーズで大体4、5人くらいプリキュアが出てくるので、揃えようとすると馬鹿になりません。
あと観賞用なら問題無いのかもしれませんが、子供はおもちゃを雑に扱いがちなので壊れやすい。
私はキュアサニーの首が折れたり、キュアマーチの髪が取れたり、キュアドリームのリボンが取れたりとボロボロのプリキュアもいます。
私は全種のプリキュアなんとか買ってきましたが、今思えばそこまでして買うものでもなかったかなとも正直思っています^^;
もし買うのであれば個人的には子供が好きなプリキュアのキュアドール1、2個買ってあげればいいかなと思います。
しかしお人形遊びが好き、プリキュアが好きな子には喜ばれるオモチャです。
キュアドールを遊ばせるための『プリキュアレインボータウン』なんてのもあります。
人形遊びにはピッタリですが、付属のオモチャが細かいので無くしやすいのが難点。
しかしこちらも歴代のプリキュアを知っててキュアドールを複数持ってるなら買って喜ばれるんじゃないでしょうか。
プリキュアオールスターなんかで歴代のプリキュアが出てきたり、過去のシリーズも再放送で頻繁にやってるので昔のも知ってる子も多いんじゃないですかね。
ということで、今回は新しいプリキュアシリーズが明日から始まるので思い立ってレビュー書いてみました。
また新しいオモチャいっぱい出るんだろうな…
ではでは。
![]() |

![]() |
