子供に買ったオススメのおもちゃや少し残念だったおもちゃを紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
つい先日友人との会話で子供の時に持ってて捗ったオモチャはなんだろうという話になったんですが、
磁石(砂鉄)で絵を書くオモチャですね~。正式名称はなんていうのかわかりません^^;
確かによく遊んでました。書いては消して書いては消して。
似たようなオモチャが腐るほどありますが、『せんせい』というのが有名みたいですね。
<磁気ボードにマグネットペンで絵や文字を描くことができ、レバーを左右にスライドするだけで消すことができます。紙やペンを使わず何度でも描けるため、経済的で耐久性にも優れた安全設計です。また、磁石を使っているので手や床を汚す事がありません!>
なんと今ではカラーもあるんですね、知りませんでした!どういう仕組みになってるんですかね~。
一応うちにも色付きでもおえかきせんせいでもないのですが、子供が小さい時に小さいタイプを買い、義両親からもRodyの大きいタイプをプレゼントでいただきました。
よく絵を書いて見せにきてくれますね~。僕もよく何か書いてとせがまれます^^;
絵が消えてしまい残せないのは残念な点かもしれませんが、うちの子はよく書いた絵と一緒に写真を撮ってあげてます。子供の成長と共に絵が残せるので写真撮ってあげるのはオススメですよ!
もう少し早くカラーのせんせいの存在を認知していればと悔やまれてなりませんね~。
落書きやお絵描きに文字の練習と長期に渡って遊べるロングセラー商品なので是非チェックしてみてはいかがでしょうか?
![]() |
![]() |
![]() |
PR
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
自己紹介:
2児の父をしているごく普通のサラリーマンです。おもちゃを買い与え過ぎるのが悩みの種です。
最新記事
(07/08)
(06/08)
(04/21)
(04/18)
(03/16)
(02/25)
(02/20)
(02/03)
(02/02)
(01/26)
P R