子供に買ったオススメのおもちゃや少し残念だったおもちゃを紹介。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ピアノ習っている子って結構いますよね。うちの子の友達も習っているからか急にピアノ習いたいと子供が言い出した。
明らかにその時の気分で言ってるだけなんですが、ピアノ風のおもちゃ買ってあげたら長期間飽きずに遊んで簡単な曲ならすぐ弾けるようになるまでとなりました。
さらに黒のけん盤がないおもちゃだったので黒(オレンジ)のけん盤のついている『アンパンマンNewピカピカキーボードだいすき』というおもちゃを買ってあげました。
いまの時代インターネットで調べると子供でも簡単に弾ける曲がいくらでも出てくるので、印刷するか書き写してあげると飽きずに新しい曲を覚えて弾いています。
やはり長期間遊んでくれるおもちゃとなったので買って良かったおもちゃの1つだと思います。
下の子もデモに入っているアンパンマンの曲に合わせて歌ったりして楽しんでいます。歌が好きな子も多いと思いますので弾くだけじゃないところも良い点です。
しいていうならデモが5曲くらいしか入ってないのがちょっぴり少ないかなというくらいですが、弾くのが主体なので悪い点とまではいえません。
うちの子はバイキンマンの曲が面白いらしくそれだけずっと聞いています(^^
幼稚園や保育園で歌うことが多いでしょうから、キーボードやピアノ系のおもちゃは1つ持っていても損はないと思いますね。
![]() |

PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
男性
自己紹介:
2児の父をしているごく普通のサラリーマンです。おもちゃを買い与え過ぎるのが悩みの種です。
最新記事
(07/08)
(06/08)
(04/21)
(04/18)
(03/16)
(02/25)
(02/20)
(02/03)
(02/02)
(01/26)
P R